ページ

2017年5月28日日曜日

ガーデンタイム…♪ ③

ガーデンタイムこのむで草花を楽しみました。


木漏れ日の中で咲く色とりどりの花は、五月を喜んでいるようでした。

目線を下げると、名前の知らない草花がたくさん育っています。




白い色の花…




















八重ドクダミ


紫色の花…

















黄色い花…













名前わからないままです。

○○のような○○色の花が咲いていました。





バラ



バラ



草花の中でそっと咲くバラは、優しくとても綺麗です。

まだまだバラの蕾がありました。


木漏れ日の中に咲く、やさしいオレンジ色の花びらが目に焼き付きました。 











可愛い蕾も見つけました…☆ ピンク色と薄いピンク色と白の三色のミックス。

この姿を見ると本当に鹿の子絞りにそっくりですね。



お花が鹿の子絞りに似ているので京かのこでしょうか?

それともシモツケソウですか?






紫陽花



これからは紫陽花が美しい季節ですね。

薄いみずいろの紫陽花をうっとり眺めてしまいました…♡




ガーデンタイム…♪ ②

ガーデンタイムこのむで自然を楽しみました。











ピンクのバラが咲く道


木蔭にもピンクのバラが…



ピンクのバラが咲く道


ピンクのバラが咲く道…



バラの咲く道


自然に溶け込んで、のびのび咲くバラも綺麗です…☆




 





道に沿って四季の植物がたくさん植えられています。





青葉のトウカエデ並木



小さい日陰植物はこの木に守られているのですね。

あっちでもこっちでも小さい花が咲いて、楽しませて頂きました。




2017年5月27日土曜日

ガーデンタイム…♪ ①

ガーデンタイムこのむで五月の青葉を楽しみました。

涼しい風が心地よく、ゆっくりお庭が散策出来ました。




ジューンベリー



ジューンベリー


 ジューンベリーがたくさん実をつけて、もうすぐ食べ頃かな…☆



緑の中の赤いバラ


赤い花はバラの花…





緑の中のブラシの木


赤い花の咲いた木はブラシの木…

彩りよく葉っぱが重なると、豪華な織物のようですね。


お気に入りのスポットでした。




鮮やかな黄緑の木


鮮やかな黄緑に絶句…





ブラシの木とバラ


お手入れされた木々草花が次々現れて、楽しませて頂きました。


散策はまだまだ続きます。


 

2017年5月21日日曜日

ひょうたん島クルーズへ…☆

連日の暑さはもうすっかり夏日ですね。

数日前の5月18日(木)も強い日差しでしたが、爽やかな一日でした。

 
徳島県立文学書道館の行事で、

展示解説+文学まち歩き 「寂聴ゆかりの場所を巡る」ウォーキングと

「ひょうたん島クルーズ」を体験しました。



五月の青空と新町川の青さにビックリ…!!!





眉山と新町川



眉山と新町川



眉山と徳島県庁



県庁前にあるヨットハーバー「ケンチョピア」を眺めながら、

だんだん眉山が近づいて来ました。


眉山とヨットを水面から眺めると、自然豊かなリゾート地のようでした。






言の葉ミュージアムのチケット



不思議な筆と万年筆のチケットが気になり、写真に収めてみました。





夏の暑さはまだ始まったばかり…

暑さに負けずいろいろ体験してみたくなりました。




2017年5月2日火曜日

五月の紫外線…!

五月になると急に紫外線が強くなって来ました。


眩しくて目を閉じてしまいます。こんな日は紫外線に要注意ですね。

庭の緑が一段と鮮やか…☆ 眩し~い!!!




新緑




新緑




春はアッと言う間に過ぎてしまいます。


もう、夏野菜苗の植え付けシーズンになりました。




2017年4月17日月曜日

ゆく春…♪

春の嵐の前に庭の花々をスナップしました。

小さい花を眺めていると名残惜しいです。




春の花壇




パンジー、ビオラ、小さい花…




春の花壇



今年はパンジーと小花の花園をイメージして、


忘れな草(淡いブルー)、アリッサム(白)、イオノプシディウム(うす紫)を

植えてみましたが、なかなか思い通りにはなりませんね。



パンジーとビオラがアリッサムに埋もれてしまいました。




赤ちゃんチューリップ


赤ちゃんチューリップ、今年も咲きました。




赤ちゃんチューリップ



赤ちゃんチューリップ



冬の間…

元気のなかったリナリアも、花壇に移すと復活です。




リナリア




キンギョソウ




春の白い花



春の白い花も楽しんでみました。

ケマンソウ(白)、スノーフレーク(白)、バコバ(白)
キンギョソウ(白)、チューリップ(白)


白い色の花もいろいろですね。いつの間にかここに集まりました。




パンジーとノースポールとアリッサム




ブルーベリーとマンサク



ブルーベリーの花が今年もたくさん咲いています。


鳥に持って行かれないように、せっせと収穫しないと…☆





大神子海岸の若葉…♪

春の海を散策しました。


若葉も色とりどりで美しいですね。




大神子海岸



春の山々を背にさざ波…


 

日峯大神子広域公園



若葉はエネルギーたっぷりですね。キラキラしています。




日峯大神子広域公園



桜もアッという間に葉桜に…


やさしい木々の若葉につつまれて、癒されました。