ページ

2017年4月17日月曜日

ゆく春…♪

春の嵐の前に庭の花々をスナップしました。

小さい花を眺めていると名残惜しいです。




春の花壇




パンジー、ビオラ、小さい花…




春の花壇



今年はパンジーと小花の花園をイメージして、


忘れな草(淡いブルー)、アリッサム(白)、イオノプシディウム(うす紫)を

植えてみましたが、なかなか思い通りにはなりませんね。



パンジーとビオラがアリッサムに埋もれてしまいました。




赤ちゃんチューリップ


赤ちゃんチューリップ、今年も咲きました。




赤ちゃんチューリップ



赤ちゃんチューリップ



冬の間…

元気のなかったリナリアも、花壇に移すと復活です。




リナリア




キンギョソウ




春の白い花



春の白い花も楽しんでみました。

ケマンソウ(白)、スノーフレーク(白)、バコバ(白)
キンギョソウ(白)、チューリップ(白)


白い色の花もいろいろですね。いつの間にかここに集まりました。




パンジーとノースポールとアリッサム




ブルーベリーとマンサク



ブルーベリーの花が今年もたくさん咲いています。


鳥に持って行かれないように、せっせと収穫しないと…☆





3 件のコメント:

  1. いぐちゃん2017年4月24日 22:06

    春は 色とりどりの 可愛いお花が いっぱいで 気持ちもウキウキしますね〜
    いつも 手入れが行き届いて 綺麗なお庭ですね

    返信削除
  2. いぐちゃん2017年4月24日 22:08

    春は 色とりどりの 可愛いお花が いっぱいで 気持ちもウキウキしますね〜
    いつも 手入れが行き届いて 綺麗なお庭ですね

    返信削除
    返信
    1. いぐちゃんコメントありがとうございます♪
      そうですね。春はいっせいに可愛いお花が咲き、
      嬉しくなりますね。

      そして、アッという間にさわやかな青葉の季節に…

      あまり庭のお手入れ出来ませんが、
      お花咲き始めると、お世話に熱が入ります。

      だんだん、もう少し咲くの待って~!
      お水ももう少し待って~!の状態になって来ます。

      削除