ページ

2011年7月26日火曜日

ヒメダカは元気… ♫ №2


こちらの鉢で泳いでいるヒメダカの鉢には
浮き玉が大小2個浮いています。何年も前から浮いています(^_^.)

睡蓮はお日様不足で花は咲きませんが、メダカの隠れ場所には最適です!
小さい岩を沈めて、自然の雰囲気を再現しているつもりですが…
いかがでしょうか?




9 件のコメント:

  1. いやぁ。。。日本の夏って感じでステキですねぇ。。。うっとり。
    うちも浮き玉かわいいの見つけて浮かべてたんですが
    いつしかヒビが入って沈み玉と化してしまいましたil||li ショボーン(-ω-` )

    返信削除
  2. 風流ですねぇ~(・ω・)
    自然っていいですね。

    以前川で小魚やエビが泳いでいたときに持って帰りたかったんだけど、鉢がなくて断念Orz

    返信削除
  3. あら、また別の鉢が・x・!

    スイレンもいいですね、この間のコーナンで売ってて赤も白も紫もいいな~って見てましたよ

    返信削除
  4. 周りの植物とも 合ってってとても素敵ですね。
    うちのただ置いてあるだけの睡蓮鉢とは大違いです・・(泣)

    返信削除
  5. スイレン鉢あこがれます
    メダカか金魚入れるのって日本の定番て感じでいいですよね
    県外の友人連れて行くたび手が伸びかけるんですが
    大谷焼のスイレン鉢
    小さめなやつで検討しようかな

    返信削除
  6. >>Keikoさんへ
    うっとりしていただけて、メダカさんも喜んでます♫

    浮き玉って可愛いですね…
    沈み玉ですか~
    ヒビが入っていても何かに利用できるといいですね。

    返信削除
  7. >>ジャッ子さんへ
    そうなんです(*^_^*) また別の鉢なんです。

    この睡蓮鉢は25年以上前から、玄関先に登場しています。
    ジャッ子さん、まだ、お生まれになっていなかった
    かもしれませんね… 

    返信削除
  8. >>miyacoさんへ
    植物植えるの好きです。山野草も好きです。
    種も持っています。でも、種播く勇気がありません。

    花を楽しむのか、草を楽しむのかわからなくなってしまいそうです…

    返信削除
  9. >>ぞのぞのさんへ
    睡蓮鉢憧れますか~ 
    大きいのがいいですよ… 子供の成長と共にいろんな水生動物が、家にやってきます(^_^;)

    蛍の食糧らしい貝だったり、大きい金魚だったり、
    おお~急ぎで、鉢カバーに使っていた火鉢に水入れたりして… 
    落ち着いたと思ったら
    今度は鉢の数が増え出しました…

    返信削除