ページ

2011年7月29日金曜日

ヒメダカの鉢 №3


今年の夏から我家に参加した [ メダカ喜ぶ草♪ ]をご紹介します。
小さい花が咲いています。

晴れの日が続く暑~い夏は
水やりのいらない水草で楽しんでみませんか…




2011年7月26日火曜日

ヒメダカは台風でも元気でした




ヒメダカは台風で水がきれいになり、スィ~スィ~泳いでいます ♬♫♬
これからとても暑くなりそうですが、涼しそ~です (^^)/

暑くて疲れた毎日に、グリーンとマイナスイオンを求めて
お家でリラックスしています(~o~)

省エネ効果期待して、今年はたくさんのヨシズで窓を囲ってみました。
薄暗くなりましたが、夏の風情で癒されています。

風鈴どこへしまったかな?





ヒメダカは元気… ♫ №2


こちらの鉢で泳いでいるヒメダカの鉢には
浮き玉が大小2個浮いています。何年も前から浮いています(^_^.)

睡蓮はお日様不足で花は咲きませんが、メダカの隠れ場所には最適です!
小さい岩を沈めて、自然の雰囲気を再現しているつもりですが…
いかがでしょうか?




2011年7月22日金曜日

頑張っているチャイ!



チャイちゃん頑張れ!
いつかは出来る~!♪♪   何事も~!♪♪

2011年7月21日木曜日

ミニトマト

毎年植えているミニトマトです。

フルーツトマトアイコという名前のミニトマトです。
丈夫でたくさん実をつけてくれます。





台風で夏野菜倒れそうでした

先日の大きな台風で、庭の夏野菜が倒れそうでした。
でも、なんとか無事でまた元気に復活しそうです。

トマト・ミニトマト・キュウリ・ナス・ピーマン など、暑い中またお世話して
次々と収穫できるのが楽しみです。

毎日食卓を賑わせてくれそうです。
朝食のサラダなどをご紹介出来ればいいなと思います。