ページ

2016年6月13日月曜日

梅雨に入って…♫

庭の景色が梅雨に入ると様変わりしました。

雨に濡れた花びらが色鮮やかです。



いつの間にかピンクのアスチルベが広がって、ピンク色の庭になりました。
 



6月の庭



スカシユ リ ・ イソトマ ・ ストケシア ・ アナベルも

いっせいに咲き始めました。


白い西洋アジサイ・アナベルは、眺めていると心が穏やかになります。

小さい白い花の花手毬…♪



アスチルべ とアナベル



6月の庭もにぎやか…




イソトマ



去年咲いた鉢植えのイソトマは、冬越しで今年も咲きました。

来年はどうかな??? 

 



6月の庭



梅雨の晴れ間に咲くスカシユリ…




スカシユリ



開花の短いスカシユリは蕾も楽しまないと…




青じそ



青じそ



さわやかな香りの青じそは、文旦の木の下でたっぷり育っています。
 

やわらかい大葉になって美味しい季節になりました。




エキナセア



夏の暑さに強いエキナセアも咲き始めました。


大きく育ってエキナセアの庭になりそうです。




2 件のコメント:

  1. いぐちゃん2016年6月16日 19:16

    色とりどりで綺麗なお庭ですね~手入れも大変そうだけど 楽しんでおられるのですね��私も、狭いベランダで 種から、育てていますよ��終わった花は 畑の花壇に放しますが 意外と根付いてくれて これも楽しみの1つです。

    返信削除
    返信
    1. いぐちゃんコメントありがとうございます♪
      毎年季節を忘れず咲く花を見ていると、
      元気になり楽しんでいます。
      大雨や嵐にも遭遇する年もあり、また初めから… 
      マイナスからかも…?

      6月の庭は暑い夏前にひと休みしているようです。
      今年の夏、猛暑にならなければ良いのですが…

      削除