ページ

2012年4月15日日曜日

赤ちゃんチューリップ咲きました♪

春とともに新年度の忙しい毎日を送っていると…
小さい蕾だった赤ちゃんチューリップが
いつの間にか満開になっていました…

この赤ちゃんチューリップ
ピンク&ホワイト と オレンジ&イエローのパターンで咲きます。
とても可愛いです…♪

赤ちゃんチューリップ ・ ピンク&ホワイト


なぜ赤ちゃんチューリップと呼ばれるのでしょうか?
球根がとても小さいからでしょうか?
不思議なネーミングですね…


赤ちゃんチューリップ ・ オレンジ&イエロー



パンジー と ピンクのバコバ



パンジー



パンジー



ムスカリ




春を待っていた庭の花…
あまりお世話しなかったのにちゃんと咲いて…
だんだん賑やかになって来ました。

桜、チューリップの次は五月の花ですね…♪


2012年4月12日木曜日

窓から眺める桜…♪

昨日の雨から一転…
我家の窓から見える桜が見事に満開です!!!

ソメイヨシノでないのは確かですが、パッと咲いてパッと散るのが特徴?です。



川面に枝を伸ばす桜



赤い新芽の桜


川辺に残された一本ですが、家に居ながらお花見できるとは…
もうすぐ桜吹雪がふわふわ我家にも吹雪いて来ます。

桜もいろいろ…
○○年後、この桜はどのような姿に…


2012年4月9日月曜日

桜咲く…♪

花冷えの毎日ですが
今年も桜を求めて、夕暮れ時に眉山へドライブしました…

毎年、眉山では幼き頃…若き頃…重ねて…
桜風情を楽しませていただいています。

頂上にいっぱい並んだお土産屋さん、お花見桟敷は遠~き思い出 …



枝垂れ桜と山桜



白色の枝垂れ桜



少しずつ日も長くなり暮れそうで暮れない…
眉山頂上から眺めた空は春の色…




遠くに鳴門大橋




夕暮れの山桜





満開のソメイヨシノ





まだまだいっぱいお花見巡りしたいですね…

今年も山桜がしばらく楽しめそうです♪