ページ

2022年4月26日火曜日

コロナ禍で3回目の春~~~

コロナ禍で3回目の春が来ました。

ヨーロッパではロシアがウクライナへ侵攻し、暗いニュースの多い毎日。

春が来たのに、今までの春のように楽しめないでいます。

 

今年は、気温と雨のタイミングが良かったのか、

植えっ放しのチューリップが長持ちして、賑やかな庭になりました。

 

 

 

 赤ちゃんチューリップ 




赤ちゃんチューリップ




赤ちゃんチューリップ




チューリップ




春を忘れずに顔を出すチューリップは可愛い~♪

 


 

赤ちゃんチューリップ

 

 

紅葉の若葉

 

 

昨年からゼラニウムも仲間入りしました。

白色とピンク色とサーモンピンク色も生育中…


 

 

ゼラニウム



パンジーをゼラニウムに入れ替えると、

ほんの少しですがリフレッシュ出来ました。しばらく楽しめそう。




ゼラニウム



一年が本当に早く、今年もブルーベリーの花が咲きました。

暑い夏、朝からブルーベリーの収穫で忙しくなりそう。

豊作のような花の多さです…!!!



ブルーベリーの花


ブルーベリーの花



これからは、新緑と初夏の花で華やかな庭になりそうです。


暑くなるまで、庭で過ごす時間が増えそう…♪